予防治療にVRシミュレーション体験が効果あると判明

誰もが甘い清涼飲料水を大量に飲むと肥満になりやすいと理論的には知っています。でも辞められません。そこで広告やパンフレット、ビデオで病気になる前に予防を促し大量摂取を辞めてもうおうとするのですが、既存の方法よりもバーチャルリアリティ(VR)体験での予防治療の方が効果があると、そういう結果が出ました。

スクリーンショット 2015-06-29 22.58.47

VRのシミュレーションでは、アバターが甘い清涼飲料水を飲んで2年間でどれだけ体型が変化するかをウエストのサイズで表現したり、20ポンド(約9キロ)の脂肪を視覚で分かるようにして表現します。

患者に体験してもらうと「通常のパンフレットやビデオよりVR体験してもらう方がはるかに効果があると判明しました。」と米国ジョージア大学Grace Ahn助教授は言います。さらに、予防医学と仮想現実の相性はいいとも言っています。

確かに、タバコ、アルコール、ドラッグなど依存性が高く健康を害するモノへの執着を変更させるにはVRでのショック療法が効果的なのかも知れません。

さらに、手術後の訴訟を回避するため、手術前の説明でVRを使いリスクや手順の説明にも使えるのではと試みているそうです。ちゃんと理解するにはVRが効果的ではないかということです。

今までにも恐怖症克服やPTSD克服などVRが治療に使われることは出てきましたが、今後もこういった医療系のVRコンテンツにはとても期待したいところです。

リンク

Virtual Reality Simulations Offer Potential for Breakthrough in Preventive Care – WSJ

アーカイブ

ページ上部へ戻る